第35回全国産業教育フェア福島大会に参加して
10月25日・26日に福島県で開催された第35回全国産業教育フェア福島大会で、第24回全国高校生フラワーアレンジメントコンテストが行われました。
今年は高農から2名の生徒が全国大会に出場し、そのうちの1名が金賞・文部科学大臣賞を受賞しました!
本当におめでとうございます✨
9月の終わりに花材・資材の発表があり、10月に入ってから本格的にデザインを決めて練習が始まりました。10月は学校行事も多く、とても忙しい時期でしたが、生徒たちは限られた時間の中でよく集中して練習を続けていました。その姿勢には本当に頭が下がります。
今回の要項をよく読み込んでみると、どうやら**華やかさやデザインの派手さよりも、「お花を丁寧に挿す技術」や「基礎の確かさ」**が重視されているのではないかと感じました。
そこで、練習の中では「一本一本の花を大切に」「丁寧に表現すること」を意識して指導しました。結果的に、その積み重ねが評価につながったのではないかと思います。
日々の努力が実を結び、生徒の成長を間近で感じることができて本当に嬉しかったです。
これからも、花を通して生徒たちが自分を表現できるよう、しっかりサポートしていきたいと思います🌸
